J-REIT(不動産投資信託)市場は、2001年創設後6年半が経過し、2008年3月末現在42銘柄が上場しています。2005年から2006年にかけて新規上場が相次ぎ、さらに市場価格は2006年末から2007年5月まで大幅に上昇、J-REITの時価総額は一時6.8兆円に達しました。しかし、6月を境に市場は一転して下落、現在も調整が続いています。これまで安定的な価格推移、ミドルリクス・ミドルリターンを特徴として市場に認知されてきたJ-REITが、2007年に入りその商品性を大きく変えることとなりました。
J-REITポータルサイト「JAPAN-REIT.COM」では、このような昨今の状況をふまえ、個人投資家が現在のJ-REIT及びその商品性をどう捉えているのか、その現状把握と今後の市場動向予測、さらに健全な市場成長を目的とし、個人投資家を対象にJ-REITに関するアンケートを実施しております。
JAPAN-REITリサーチは「e-株主リサーチ」システムを使用してリサーチを行っています。
インターネットを使用した株主・投資主との新しいコミュニケーション株主・投資主向けのアンケートサービスです。
※全体集計とは、株式会社エーツーメディアが定めた一定期間に本サービスにてアンケートにご協力いただいた株主様の合計数値です。
「e-株主リサーチ」では、そのほかにも、
などを実施しております。ご興味のある方は、こちらまで。